Contents
◾ヘーゼルナッツオイル(ノワゼットオイル)とは
ヘーゼルナッツオイルとはヘーゼルナッツを搾油して作った油です。
「ヘーゼルナッツ」は英語で、日本語では「はしばみ」、フランス語では「ノワゼット」といいます。
フレンチで焦がしバターを作るときに「ブール(バター)ノワゼット」を作ると言いますが、それは焦がしたバターがノワゼットのような色をしていることに由来しています。
ルブラン社のヘーゼルナッツオイルは、ピエモンテ産のヘーゼルナッツを使い、搾油の前にゆっくりと加熱することによって、より豊かな香りとデリケートな味わいが生まれます。
フランスの多くのレストランや、日本でも主にフランス料理の料理人に定番として良く使われています。香ばしい芳香とリッチな甘味があり、肉、魚、野菜全てに相性が良く、料理に香りとコクを与えてくれてとても奥深い味わいになり、料理のレベルを劇的に上げてくれます。

◾ルブラン社 (LEBLANC)
ルブラン社は三代に渡って、地方の伝統的な職人芸を守り抜いてきた老舗です。原料の果実や種子の選別から製造、出荷まで一貫して行っています。
ルブラン社は家内工業による手作りによって、昔ながらの自然な色、風味を残した素晴らしいオイルを作り続けています。
エキストラヴァージンオリーブオイルやピスタチオオイル、ピーナッツオイルなど、さまざまなオイルを作り、多くのレストランで使われています。
個人的に、シンプルで置いておいてもおしゃれなデザインと、キャップがしっかりとしていて使いやすい所なんかも好きです。
◾ヘーゼルナッツオイルと相性の良い食材や料理
- 仔牛のタルタル、カルパッチョ
- オマール海老、カニなどの甲殻類
- ホワイトアスパラ
- カボチャのスープ
- 牛乳、クリーム
- 鶏肉のソテー
- サラダやドレッシング(シェリービネガーとの相性は素晴らしい)
- トリュフ
など。
◾️ヘーゼルナッツオイルと相性抜群!仔牛肉や牛肉を使ったレシピ
