世界でも屈指の人気観光都市で日本人旅行者も多い町、バロセロナ。
見所がたくさんあり、バルセロナは良いとは聞いていたけど想像以上にすごくて、これはみんな来るわ!と納得しました。
最近は多くのレストランも注目されていて、話題のグルメ都市のひとつでもあります。

Contents
◾バルセロナのおすすめ観光スポット
・カサ・バトリュ Casa Batlló

ガウディの建築の1つでグラシア通りにあり、アクセスが良い。
直線や柱をほぼ使わない温かみのある設計。ガラスやタイルはすべて廃棄物を利用していて光と空間、自然をモチーフにしたアーチや曲線を取り入れたデザインです。
中はまるで地中海の深海のようになっています。
・カサ・バトリュ Casa Batlló
住所:Passeig de Gràcia, 43, 08007 Barcelona
アクセス:地下鉄3,4 Passeig de Gràcia下車
料金:25€
公式URL: カサ・バトリョ
・サグラダ・ファミリア Sagrada Família

作り出してから130年以上経って未だ未完成のこの教会は2026年に完成を目指しているそうです。

外観で驚いていましたが、中がすごかったです。

確かにこんな建造物は他にないし、とにかくすごい!

ステンドグラス好きにはたまらない光景。

森をテーマにしていて柱が樹のようになっている。神秘的かつ、幻想的。

「スラムダンク」の作者井上雄彦氏の言葉が日本語で書かれている扉があるのも、ファンとしては嬉しいところ。

エレベーターに乗って塔に登ることも出来ますが、めちゃくちゃ並んでます。1時間くらい待って上るとバルセロナを見渡せます。
その後は螺旋階段を自力でひたすら下ります。

世界でも、こんな驚きのある素敵な建築はなかなかないのではないかと思いました。バルセロナに来たら誰もが行くだけのことはあります。
・サグラダ・ファミリア Sagrada Família
住所:Carrer de Mallorca, 401, 08013 Barcelona
アクセス:地下鉄2、5 Sagrada Família下車
料金:17€ 塔に登る場合32€
公式URL: サグラダ・ファミリア聖堂
・カンプノウ・スタジアム

サッカーチーム、バルセロナの本拠地カンプノウ。欧州1の99,354人の収容が可能ですが、10万5000人入れる屋根つきのスタジアムに改築予定です。

歴代のトロフィーや選手の控え室や会見エリアに入れ、入場ゲートもくぐれます。サッカー経験者には興奮する場所。

・カンプノウ・スタジアム
住所 :Carrer d’Aristides Maillol, 12
アクセス :地下鉄 L3号線 Palau Reial駅から徒歩約7分、 L5号線 Collblanc駅から徒歩約7分
営業時間 :試合開始時間によって異なるので公式サイトで確認して下さい。
料金 :一般25€、6歳~13歳・70歳以上20€、5歳以下無料(スタジアムの窓口で買うと手数料として2.5€が加算されます)
公式URL : カンプノウ・スタジアム
・ゴシック地区

ゴシック地区は散歩エリア。バルセロナで最も古い市街地でカテドラルや、雑貨屋さんなどの見所がところどころに!

落ち着きのある地域だけど夜は怖い人たちが結構話しかけてきて、いろいろ売られそうになるので注意が必要。
スリには常に注意!
・カテドラル Catedral
住所:Pla de la Seu, s/n, 08002 Barcelona
アクセス:地下鉄Jaumel下車
料金:7€(回廊、美術館、展望台特別入場券)
公式URL: カテドラル
・ボケリア市場

バルセロナ市民の台所的な場所。
新鮮なフルーツやジュース、肉や生ハム、魚介類などのお店が集まっていて食べ歩きに最適。

さすがに生ハムの種類が豊富で、安い!お土産にもおすすめ!

ワインを買えるお店もあるので、ボケリア市場でつまみとワインを揃えてホテルでちょっと豪華に飲むのもおすすめ!
お店ではサングリアとパエリアは外れがないかなと思ったけど、個人的にはバルなら断然サン・セバスチャンの方が楽しめます。
◾サン・セバスチャンの記事はこちら
◾総合旅行サイト
◾飛行機の予約
◾ツアーの予約
゜:*★フランスのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°
◾レンタカーの予約
◾WIFIのレンタル
【FAST-Fi】世界中どこでも快適通信!HISグループの海外WiFiレンタル
安い!簡単!便利!無制限で使える海外Wifi【SakuraMobile海外Wifi】
◾ホテルの予約
年会費無料 3000円キャッシュバック Booking.comカード
◾レストランの予約