ときどき生肉が食べたくなることはありませんか?そんなときフランスではカフェでもすぐに牛肉のタルタルなどを食べれます。ただお肉屋さんでも新鮮な仔牛や牛肉が手に入れば家でも作れるので、簡単なレシピを紹介します。
Contents
◾生食の肉の安全性
生食用の肉は徹底した衛生管理と、厳しい規定をクリアしたものだけなので安全です。ちなみに馬肉は更に安全性が高いので、馬刺などは良く見かけますよね。
ただ、新鮮だから安全という訳ではありません。生肉の安全性と衛生についてはこちら。
◾仔牛肉のタルタル・作り方
2人分
300g 仔牛上部股肉(Noix de veau)か、フィレ肉(filet de veau)など生食用の肉
15g オリーブオイル
15g ヘーゼルナッツオイル
2個 卵黄
15g エシャロットみじん切り(玉ねぎ)
3g 醤油
2g 塩
適量 胡椒
適量 シブレット(アサツキ)の小口切り
肉はスライスしてから、それをある程度重ねて千切りにし、それをみじん切りします。あとは材料を混ぜるだけ。味をみて、整えます。
フランスでは上質な仔牛が手に入るのでノアドヴォ(Noix de veau)がおすすめ。仔牛はまだ日本での需要が少なく、ほとんど出回っていないので手に入れるのが難しいかもしれません。

◾牛肉のタルタル・作り方
2人分
300g 牛股肉、牛フィレなどの生食用の肉
15g オリーブオイル
10g ヘーゼルナッツオイル
1個 卵黄
10g ケッパーの粗みじん切り
20g エシャロット(玉ねぎ)のみじん切り
3g ケチャップ
3g マヨネーズ
2g 塩
適量 胡椒
適量 パセリのみじん切り
牛肉をスライスしてから、それをある程度重ねて千切りにし、それをみじん切りします。あとは材料を混ぜるだけ。味をみて、整えます。
パクチーや醤油、ゴマ、胡麻油などで合わせるとアジアチックなバージョンも作れます。
どうしても不安な場合は表面を全面フライパンで焼いて、削ってから中だけを使ったり、削らず肉をスライスしてお皿に並べ、ヘーゼルナッツオイル、オリーブオイル、ポン酢、バルサミコ、塩、サラダなどと一緒にカルパッチョ風にしても美味しいですよ。

◾日本で手に入る食材
・【Amazon.co.jp限定】送料無料 高級馬刺し ユッケ衛生検査合格済み