Contents
◾️料理人ですが、YouTubeを始めました。
コロナによってフランスで外出禁止になり、料理人はお客さんがいなければ何も出来ず、やれることを考えてまずブログなどを始めました。
普段考えられない事をゆっくり考えて文章化したり、ワインや食材を深掘りして勉強する事ができ、とても有意義な時間となりました。
ブログではレシピを作ったり料理やフランスに関することを中心に書きました。それから外出が出来るようになり、もっと沢山の情報を伝えたいと思うようになりました。

最近ようやく日本からフランスへ旅行に来れるようにもなりましたが、まだまだ以前のように戻るには時間がかかるでしょうし、また状況によっては入国制限がかかる可能性すらあるとも思います。
旅行をしたくても出来ない人が増え、フランスに来たくても来れない人が身近にもいて、フランスの状況を伝えたり、旅行気分を少しでも味わってもらえたらと思いYouTubeを始めました。
フランスでは通常年に1ヶ月半位有給のお休みがありますが、日本では夏に1週間休みを取るのも大変な会社もあると思います。なのでそもそもヨーロッパに旅行するのは、そんなに簡単ではありません。

◾️現在のフランスの状況。
今のフランスではもちろん仕事はリモートワーク中心ですが、プライベートではみんなカフェやレストランにも行くし、公園に集まったりもします。
ただ、お店に入る時や電車に乗る時にマスクは着用義務化され、違反した場合は罰金。もちろん消毒のジェルを入り口で全員つけます。
カフェではメニューは皆んなが触るので出していない店が増え、テーブルについているQRコードを読み取ってメニューを見ます。

外出禁止の時は特別な許可がない限り1日1時間、家から1キロ圏内しか出れない状態でした。
制約が多少あったとしても今では外を自由に動くことができ、普通の日常がこんなにも幸せだったんだと気づきました。
それにレストランやカフェは皆んなにとって、やはりとても大切で、そこで働くことは本当に良い仕事なんだと改めて思いました。

◾️フランスに来れない人の為に。
旅行や仕事をしに来れなくなってしまった人や、フランスに興味がある人に、こっちにいるからこそ発信出来ることを伝えていきたいと思いました。
その上で、フランスの文化や今の状況を多くの人に知ってもらえる為に、情報量の多い動画で伝えるのが良いと考えました。
なので旅行の擬似体験が出来たり、旅行に来る時の参考にしてもらえたら嬉しいです!

料理人なので、料理に関する動画もこれから作っていこうと思っています。
もちろん責任が伴いますが、個人でこんな自由に発信が出来ることはすごいことだし、とても感謝しています。

テレビではないような、身近な感じの映像、住んでいなければ知らない場所やちょっと突っ込んだ情報を伝えられるように意識して作っています。
興味がある人や、応援してくださる人は是非見てみて、良かったらチャンネル登録をお願いします!
そのおかげで、色んな人に見てもらえるようにもなるし多くの人に伝える事が出来るので、どうぞよろしくお願いします。
チャンネルはこちら↓YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCWUhFprYAyaY80Sg0e78dLA
まだまだ始めたばかりで、未熟なところばかりかと思いますが、是非ご意見やご要望、ご指摘などありましたらコメントやInstagram、TwitterのDMでメッセージいただけたらと思います。
【Instagram】
https://www.instagram.com/chikuda_kazuma/
【Twitter】
https://twitter.com/kazumachikuda
